[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : ご近所さんがやって来た!
- Older : バトンにお答え
華麗なるラプソードス一族
突撃レポ・ラプソードス家探訪9・2F
またまたお待たせしました!
主寝室と子供部屋のあった
西棟2Fから、今度は廊下を渡って
東棟2Fをご案内しましょう。
ご覧のとおり、
西棟2Fと東棟2Fをつなぐ廊下には
このようにアフタヌーンティーを
楽しめるコーナーもあります。
アフタヌーンティーコーナー
からの眺め。
このように玄関ホールが
一望できるようになっています。
両脇の階段から、
3Fへ行けます。
3Fには何もないので、
今回は省きます。
左手のドアから仔犬ちゃん、
もといベビーシッター・ザックスの
私室へ行けます。
見えづらいですが、
さらに廊下を奥に進んで
右手に見えるドアは
書斎へつながっています。
では、さっそく仔犬ちゃんのお部屋へ
お邪魔してみましょう。
お邪魔しま~~す。
がちゃっ!
いた!仔犬ちゃんww
ゲームプレイ中らしいです。
ていうかせめて着替えようよ・・・汗
ザックス:いいぞ、行っけ~~!
そこだ~~~!!!
右のドアからバスルーム、
正面後ろのドアから
アンジールの部屋へ行けます。
ザックスの部屋全貌。
かなり広い部屋ですね。
使用人のくせに贅沢な!
左手のドアからは
バルコニーに出られます。
ザックスの部屋の隣の
バスルーム。
アンジールの部屋は
こんな感じ。
真面目で几帳面な彼らしく、
いつもきちんと片付いています。
ベッドの上に飾ってある絵は
彼の故郷バノーラの風景でしょうか。
それでは、いったん廊下に戻って
書斎へ行ってみましょう。
いつも本が散乱する書斎。
きっと勉強家(笑)である
この家の主人の
しわざだとオモワレ・・・。
右のドアから廊下へ
出られます。
読書はもちろん、
ここではビリヤードも
楽しめます。
書斎を反対側から
見たところ。
ここもまた、
本が散乱しています。
右手奥のデスクは
ラプソードス家主人専用です。
小説を書くようになってからは、
もっぱらここに
こもっているようです。
ゆったりしたソファに座って
読書を楽しむこともできます。
写真右手奥のドアから
バスルームへ行けます。
ソファ左のドアは
廊下へ。
書斎奥のバスルーム。
これでラプソードス家の探索は
終わりです。
ここまでおつきあい下さって、
ありがとうございました。
邸宅の散策を終えて
玄関を出ると、そこには
この邸の主人G氏の姿が。
ジェネパパ、哺乳瓶もって
どちらへお出かけで?
その姿で外出は
やばいんじゃあ・・・汗。
さすが奇行師ジェネシス、
行動すべてが
常識の範囲外ですな!
それでは、ラプソードス家の皆様。
また会う日までさようなら~~~♪
ジェネシス:二度と来るな!
★番・外・編★
そうそう、
実はまだ紹介してない部屋が
ありました。
それがここ、開かずの間。
この広大な邸のどこかに
隠し扉があり、そこから
行けるのだとか。
その場所を知っているのは、
ラプソードス夫妻のみ。
狭い部屋のベッドが一つ。
使用目的は皆様の
ご想像におまかせします。
2008/05/02 The Sims2 Diary Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |